こんにちは、ぬーです。
今日は久しぶりにファッション以外で男を磨く方法の話。
突然ですが皆さん、『ベロ回し体操』という言葉を聞いたことはありますか?
僕はここ最近Twitterでチラホラと見かけるのですがどうやらこのベロ回し体操、中々の効果があるらしいです。これは男を磨く上でも大変役に立つものだと思うので、今日はこのベロ回し体操ついてお話していこうと思います。
【Twitterでの反応】
まずはTwitterでのツイートをいくつか紹介しようと思います。
既にやられているかもしれませんがベロ回し体操もオススメです!
— しょぱ子🌈🦄🌟🐬💕 (@yase0330) 2017年12月26日
ベロ回し体操、後頭部痛くなってくる。どんだけ筋力ないの😵⚠️寝る前に自己満レベルでやってます。
— 腹ぽよみ (@tc0o07) 2017年12月19日
あいうえお体操とベロ回し体操は効くねぇ😊
お肌触るマッサージは間違えると退化する⚠
— ゑみゅ←@錬度23 コスハジメは丸💚7 (@matasita3) 2017年12月4日
とまぁこのように主に女性がやっている印象があるベロ回し体操なのですが、男がやってはいけないという決まりはありません。むしろ
男の人がやっている可能性が低い=自分がやれば周りの男と差を付けられる
ということにもなるので、新年からこのベロ回し体操を取り入れてイイ男になりましょうっていう話です(笑)
【ベロ回し体操ってなに?】
そもそもベロ回し体操とはなんなのか、まずはここからお話しなければなりません。
ベロ回し体操とは読んで字のごとく、ベロを回す体操のことです(笑)
口の中でベロを回すことで様々な恩恵を受けることができます。
得られる効果
それではベロ回し体操を行うことによってどのような効果があるのか、ざっと挙げたいと思います。
- ほうれい線が薄く目立ちにくくなる
- 二重あごの予防・改善
- たるみの予防・改善
- 顔のゆがみを整える
- 唾液の分泌による口臭や虫歯等の予防 etc…
少し考えただけでもこれだけ出てきます。もちろん効果には個人差があるので一概にすべての恩恵を受けられるとは限りませんが、無料でこれらの効果が得られるのであれば、これほど嬉しいものはないですよね。
もしかしたら下手な化粧品を買うよりもよっぽど経済的で効果的かもしれません(笑)
ベロ回し体操のやり方
では具体的にベロ回し体操とはどうするのか、ここではやり方をお教えしたいと思います。
といっても全然簡単で、口の中でベロを歯や歯茎に沿って左右それぞれ20回前後回すだけです。右回りで20回ベロを回したら次は左回りに20回回す…といった感じです。
僕は25回していますが最初は10回ほどで疲れるので、慣れてきたら徐々に回数を増やしていけばいいと思います。暇な時に手軽にできますが、1日に2~3セットもやれば十分でしょう。
それにしても上の画像の矢印を黒色で書いたら段々と口ひげに見えてきた…笑
【最後に】
新年1発目のケア記事は手軽にできるベロ回し体操についてお話しましたが、いかがでしたでしょうか?
早い人であれば2.3日もあれば効果を実感するかもしれません。ですが1番大切なのは続けることだと思います。ノーコストでできるのでぜひとも皆さんにオススメしたいです。
一緒にベロ回し体操をして小顔になりイケメンになりましょう(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました!
![]() |
小出 馨,小出晴子 東京書店 2014-03-15
売り上げランキング : 241288
|
![]() |
小出 馨 日本文芸社 2014-11-20
売り上げランキング : 144460
|
コメント