こんにちは、ぬーです。
今日は少し古着屋のことについてお話していきたいと思います。
僕は姉の影響で大学生の頃から古着屋を利用し始めて、今では着る服のほとんどを古着屋で購入しています。古着と新品の服の購入比率で言うと8:2くらいの割合でほとんどが古着です、さすがにパンツや靴下などの肌着は新品を買いますが(笑)
全身のコーデを古着ですることも珍しくはありません、それだけ僕にとって古着はオシャレをする上で外すことのできない物なのです。
そこで今回は古着屋を利用する際のメリット・デメリット、古着屋を利用した方が良い人・利用しない方が良い人はどんな人なのかについてもお話していこうと思います。
【古着とは?】

まずは古着について説明していきます。
ただ古着についての定義は色々とあるので、僕なりの解釈で解説していこうと思います。
古着とは僕の言葉で説明するとすれば【中古の服・一度他人が袖を通した服】のことを言います。似たような意味で使われる【ヴィンテージ】とはここでは違う意味としてとらえてください。
こうした古着を販売する店のことを古着屋と呼びます。
【古着屋を利用するメリット・デメリット】
古着屋を利用するとどのようなメリット・デメリットがあるのか、順を追って説明していきます。
メリット

値段が安い
古着屋を利用する一番のメリットはやはり価格の安さですね。
中古だから当たり前といえば当たり前ですが、同じブランドの同じ服だとしても一度他人が袖を通しただけで中古として扱われるので定価よりも安く購入できるのでお財布にも優しいです。
様々なジャンルの服が揃っている
古着屋はお客から買い取った服を販売しています。
もちろんお客が持ってくる服はジャンルも系統もバラバラなので様々な服が集まってきます。新品の服を取り扱う服屋だと大体似たような系統の服を販売しているので、他の系統の服を見たい時は別な店に行かないといけません。しかし古着屋は様々な服が集まるので店を移動せずに色々な系統の服を見られるので時間の短縮にもなります。
お気に入りの一着が見つかる
これはメリットといえるか分かりませんし僕の個人的な意見なのですが、ホントにお気に入りの一着が見つかります。
古着屋は商品の入れ替わりが結構激しく、行くたびに商品のラインナップが変わってたりします。なので古着屋での服探しは一期一会で宝探しをしている気分になります。
もちろん毎回お気に入りのアイテムが見つかるとは限りませんが、服を物色している時のワクワク感は何ともいえない高揚感があります。ただこれは古着屋に限った話ではないかもしれませんが(笑)
デメリット

匂いが気になる
古着を購入する際にやはり一番気になるのはやはりこの【匂い】だと思います。
服を買い取った古着屋は恐らくその服を洗濯やクリーニングをせずそのまま店頭に出して販売しているので、前の持ち主の匂いがそのまま付いています。古着が苦手だという人は多分こういうのがダメなのだと思います。
購入したら家で洗濯をすれば全く問題は無いのですが、どうしても気になる人にとってはデメリットになるかもしれません。
お気に入りのアイテムを見つけてもサイズが合わない事がある
これは僕自身も経験があるのですが、いざお気に入りのアイテムが見つかって試着をしてみても、サイズがブカブカだったり逆に小さくて入らないということが出てきます。
新品を扱う服屋であれば、同じアイテムがサイズごとに数着ずつ置いてあるのでこの問題はあまり発生しませんが、古着屋では一点物が多いのでサイズが合わなければ泣く泣く手放さなければならない場面も出てきます。
穴が開いていていたりほつれていたりと欠陥のあるアイテムがある
これも古着を購入する上でもデメリットになります。
新品ではまずありえないですが、古着では意外とあるので試着してサイズもぴったりだから購入しようとすぐ決めるのではなく、裏地をしっかりと見たり電気に透かして穴があいていないかなどしっかりと確認することをオススメします。
「超気に入ったから穴があいていても別にいいし!」というのであれば無理に止めはしませんが、オシャレの観点から見てみるとあまりオシャレとはいえません、、(ダメージジーンズやあらかじめ穴をあけているデザインの服はのぞきます)
【古着屋を利用した方がいい人、しない方がいい人】
古着屋を利用した方がいい人とそうでない人について説明していきます。
古着を利用した方がいい人

古着に抵抗がない人
この条件はやはり外すことはできません、古着に特に抵抗が無いのであればぜひ古着を活用してみましょう。
服にあまりお金をかけたくない人
これは学生さんに多いかもしれませんが、バイトをしていなかったりバイトをしていても給料が少なくあまり服にお金をかけることができない人にとって古着屋は心強い味方になってくれるはずなので、活用してみるのも良いかもしれません。
古着を利用しない方がいい人

古着に抵抗がある人
やはりこれが一番かもしれません。古着に抵抗がある人は古着を身につけているだけでストレスを感じるかもしれません、そうするとオシャレなどといっている場合ではないので新品の服を買いましょう。
新品の服がいい人
いうまでもありませんね。古着屋に新品の服は置いてありませんので(たまにおいている場合もありますが)、自分の財布と相談しながら新品の服を買いましょう。
【最後に】
今回は文章がメインになり少し長くなってしまいましたがいかがでしたでしょうか?
僕自身は古着屋にいつもお世話になっているので今回このような記事を書きました、ただ古着は賛否がそれぞれありますのでいいとも悪いとも強くはいえません。
ただ僕はどちらかというと肯定派なので、この記事を読んで少しでも古着に興味を持った方がいれば幸いです。長くなりましたが最後までお付き合いいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
関連
コメント