こんにちは、ぬーです。
今日も昨日に引き続き僕のことについて書きたいと思います。
昨日はオシャレを意識してから変わった3つのことについて書きましたが、まだご覧になっていない方はコチラから見れますのでぜひ読んでみてください。
このブログを開設してからオシャレについて色々と書いてきましたが、なぜそのようなことを書くのだろうかとふと立ち止まって考えてみると、そこにはやはりもっといい男になりたいという願望があったからだと思います。
ではなぜそうなりたいのか?その理由についてお話したいと思います。
【なんてったってモテたい!彼女が欲しい!】
最初の頃はそんなでもなかったのですが、今思うとやっぱり【モテたい】【彼女が欲しい】っていうのは大きな理由です。
そういう願望は誰にでもあると思うんです、だって男だもの(笑)
イケイケな人や彼女がいる人は例外も中にはいますが、大体はオシャレです。
だったらその真似をして自分もオシャレになれば彼女の1人や2人できるのではないかと考え、日々服をやファッション誌を買ったりコーデの研究をしたりとオシャレに奔走しています(結果が出ているとはいっていません…泣)。
何もしないでグチグチと不平不満をいうよりも、なにかしら行動すれば少なからず結果は得られると思います。
モテたり彼女を作りたければ、身だしなみを整えるのは僕の中で必要最低限の努力だと考えています。
ですがオシャレをすること自体好きになっているので全然苦にはなっていないですけど(笑)
【褒められたい】
大人になるにつれて褒められることって少なくなると思うんです。
僕は褒められて伸びるタイプなので(調子に乗りすぎる場合もありますが…)、やっぱり褒められたいです。
オシャレを始めてから服装を褒められる機会が増えたので、こうなったらもうやめられません(笑)
オシャレになる⇒褒められる⇒自信が付く⇒もっとオシャレを頑張る⇒以下ループ
最初さえ乗り越えればこの図式のようになると思います、僕も早くこのオシャレスパイラルを巻き起こしたいので今日もオシャレについて考えます(笑)
【承認欲求を満たしたい】
上記2つとほぼ同意義ですが、結局はここに行きつきます。
『誰かに認められたい』
誰かに認められたり誰かに必要とされると俄然やる気が出てまた頑張ろうと思えます。
ですが逆にそれがないと、「自分は必要な人間なのだろうか…」と悲観的になってしまうのです。
そんなことはないという人もいるかもしれませんが、実際僕はそう思ってしまいます。
まぁ、他社に存在理由を求めるのもどうかとは思うんですけどね(笑)
少しづつオシャレな男に近付き誉め言葉を貰え、ちょびっと承認欲求を満たされるますが、僕が求めるのは『本当に好きな人から必要とされること』なので、理想の人と巡り合い結ばれるまで僕のオシャレ道・男磨き道は続いていきます!
【最後に】
今回は少しネガティブというかしんみりした感じの内容になってしまいましたが、これが僕がオシャレをする率直な理由です。
自分と少し向き合えた気がして少し心もスッキリしました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント