こんにちは、ぬーです。
今日は男磨きについてのお話。
このブログでは主にファッションに焦点を当て男磨きについて話してきましたが、今回はファッション以外にも目を向けて男を磨く方法について書いていこうと思います。
【自分が望む理想の男がどんなものか明確にする】
まず初めに『ゴール(目指すべき男)』を決めます、ゴールが定まれば取るべき行動も見えてくるからです。
これがあやふやだと何をすればいいかも分からなくなり、結局は全てが中途半端になってしまいます。
なので第一に『自分はどんな男になりたいのか』をしっかりと決めましょう、全てはそこから始まります。
ちなみに僕の場合は、『顔はジャニーズのような中性的な感じで程よく筋肉の付いた男』です。
中性的だけど脱いだらすごいんです!っていうのが憧れですね~。はい、欲が出まくりです(笑)
でも理想は高くです、どんどんなりたい自分を声高々に宣言しましょう!
【僕が目指したい男の見た目のパターン2種類】
三代目JSB系
いわゆるパリピ系ってやつですかね、チャラ男もこっちに分類されるかも。
特徴としては女慣れしている感じで少し浅黒い、体形はまぁまぁマッチョ。そんなイメージですかね。
あそこまでのチャラさは求めていませんが、『程よいフットワークの軽さ』『引き締まった筋肉』『盛り上げ上手』等、僕には持っていない要素を彼らは持っているので見習うべきところは大いになります。
中性的なジャニーズ系
ジャニーズにいるような少し女性っぽさを持ち合わせた男性にも憧れます。
そもそもコテコテのマッチョやザ・男ですみたいなのはあまり好きではなく、どっちかというと少し中性的な見た目になりたいです。
有名人でいうと山田涼介・神木隆之介・上田竜也とかですかね。
上田竜也は今でこそスーパーサイヤ人みたいな髪型でどっちかっていうとパリピ系な見た目ですが、以前は本当に中性的な感じでした。
『綺麗な肌』『知的』『女性の気持ちを理解できる』といったような特徴を持っているかなーと思っています。
【僕はハイブリッドイケメンになりたい!】
そんな僕は上記に挙げた2つのパターンのいいとこどりをしたいと思っています。
序盤でもいいましたが、見た目は少し静かで中世的な感じ、でもそれなりに筋肉は付いていてコミュ力もある。そういう人が理想ですね。
まぁ両取りなんてそう上手くはいかないと思いますけど、思ってしまったのはしょうがないので頑張っていきたいと思います(笑)
【ファッションやオシャレ以外にしている男磨き】
さてここからが本題です。僕が行っていることを簡単に紹介していきます。
筋トレ
筋トレは男磨きの定番ですね、引き締まった体になれば自分に自信を持てますし筋肉が嫌いな女の子は少ないと思います。よってやっておいて損はない男磨きですし、優先して取り組む男磨きともいえるでしょう。
また、筋トレをするとテストステロンという男性ホルモンが分泌されます。これが分泌されると『引き締まった体になる』『若々しさを保つ』『やる気が出る』等嬉しい恩恵が受けられます。どうやらモテるためにはこのテストステロンが大きなカギを握っているようです。
僕はジムに行って本格的にトレーニングをしている訳ではなく、自分の部屋で暇を見つけて行っているだけです。
ですがやらないよりは全然マシです。やっていない人は簡単なものからで構わないので少しづつ取り組んでいき、来年の夏は女の子にキャーキャーいわれるように一緒に頑張りましょう(笑)
最後に僕の今の筋肉の状態を載せておきます、ガリガリですが継続は力なりです。
ゆっくりと筋肉を育てていきます…。
スキンケア&ヘアケア
やっぱりニキビのある顔やフケのある髪よりも、綺麗な肌・綺麗な髪の方がいいですよね。
スキンケアについては下の記事から見れますので、気になる方は参照にしてください。ヘアケアについてはまだ書いてないので、ゆくゆくは書いていきたいと思います。
オシャレするより安価に男を磨く方法 – ぬーの男磨きのススメ
オナ禁
一言でいうと禁欲です。
お盛んな若い男性陣には非常に難易度が高いかもしれませんが、その分効果はあります。
いわゆる自慰行為を禁じるというものですが性欲を抑えると様々な効果が出ます。オカルトだという意見もありますが僕はオナ禁肯定派です。オナ禁歴は5年程になるのですが、その間に沢山の恩恵を受けました。
自慰行為をすると男性ホルモンが分泌されますがその際に分泌されるのは悪玉の男性ホルモンなのです。筋トレで分泌されるのは善玉の男性ホルモンです。
なのでオナ禁で悪玉の男性ホルモンの分泌を抑えつつ筋トレ等で善玉の男性ホルモンを分泌させるのが基本的なやり方です。オナ禁についても書きたいことが沢山ありますので、追々書いていきたいと思います。
豆乳を飲む
これはオナ禁を行っている中で知ったことなのですが、豆乳には大豆イソフラボンという成分が含まれています。そして大豆イソフラボンは女性ホルモンであるエストロゲンというものと似た働きをするらしく、豆乳を飲むことでムラムラが抑えられるそうです。
実際に僕はたまに飲んでいますが、正直効果は微妙です。
効果があると思いこめばあるかもしれませんが(笑)
それよりも大豆イソフラボン摂取してれば中性的な顔に近付けるかなーと思って期待しながら飲んでいます、普通に体にいいっていうのもありますが。
読書
読書で教養を身に付けます、バカだと思われたくないですからね。
昔から本を読むのは嫌いではないので、時間があればペラペラとページをめくっています。よく読むのは恋愛に関するものとお金に関するものです。
大体の人の悩みってこの2つに集約されると思うのですが、自分で考え悩んでも答えが出てくることなんてあまりないと思います。ですが長い人類の歴史の中で僕と同じ悩みを抱えていた人は必ずいて、それについて本を書いた人も絶対いると思うのです。
大抵の本は1,000円~2,000円あれば買えます、それで自分の悩みを解決できる手掛かりが見付かると思えば安いと感じませんか?僕はそう思うので、積極的に本を読みます。
【最後に】
今回は僕がオシャレやファッション以外で行っている男磨きについて簡単に書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?
どれも手軽に行えるものばかりなので、気になるものがあったら挑戦してみてもいいかもしれません。今回紹介した中でもっと詳しく書きたいものもあるので、時間を見付けて書いていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント