こんにちは、ぬーです。
ヒゲ脱毛に関する記事はカウンセリングの記事も合わせると今回で4回目となります。
施術自体は3回目が終了したところなのですが、1回目2回目と同様に変化があったかどうか記録しておこうと思います。
なお今回は施術前のヒゲの様子を取り忘れたため、照射後の写真のみとなっております。
それでは早速見ていきましょう。
【照射2回目と今回の比較】
まずは前回、つまり2回目の照射を行う前に撮影しておいたヒゲの様子の写真を改めて載せておきます。
照射前(第2回)
それがコチラ。
電動シェーバーで剃った後の様子なのですが、黒いポツポツが全体的にまだ見受けられますね。
ですが今回照射を受ける前にもヒゲを剃ったのですが、体感的に上の写真程黒いポツポツは無かった気がします。
これは明らかに脱毛の効果が出てきていると言ってもいいでしょう。
写真を撮っておけば良かったと今更ながら後悔…。
照射後(2回目と3回目の比較)
次に照射後に撮影した写真で見比べてみようと思います。
まずは2回目の照射後に撮影した写真がコチラ。
そして今回の写真がコチラ。
こうして見比べてみるとあまり違いは感じられないですね(笑)
目に見える違いといったらチョロチョロっとした長いヒゲが若干少なくなったという所でしょうか?(主に鼻下)
ですが違いが分かりやすいのは次の照射前のヒゲ撮影の時だと思うので、次は写真を撮るのを忘れないようにします。
【今回痛みに耐えられた理由】
ヒゲ脱毛は毎度強い痛みに耐えながら行っているのですが、今回は前回とは少し違った理由で痛みに耐えました。
前回は痛みに対する怒りを心の中でメラメラと燃やしながら耐えていました。(その時の記事はコチラ)
今回もムカつく上司を心の中でぶん殴りながら耐えていたのですが、前回と違ったことが1つありました。
それは照射してくれた看護師が可愛かったということです。
その時の様子をTwitterでもつぶやいてます(笑)
ヒゲ脱毛3回目終了、相変わらず痛かったけど施術してくれた人が今までで一番可愛かったから頑張れました。麻酔が解除されて微睡んだ意識の中でも「可愛い人だったので頑張れました笑」としっかり伝える事が出来たので良かったです、はにかんだ笑顔も素敵でした。次回も同じ人に当たる事を願います。
— k@不抜誓ネトナン垢 (@KK15672121) November 10, 2018
しょうもない理由ではありますが、それだけで頑張って耐えようと思えるのでやはりカワイ子ちゃんの力は偉大です。
ただ1つ残念だったのは薬指に指輪をはめていたので、恐らく結婚しているという点です。
それでもカワイ子ちゃんは目の保養にもなるので、次の担当も彼女になることを願いつつまた照射に臨みたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
初めまして!自分も脱毛考えてて参考になります。
メンズリゼ新潟は女性スタッフのみですか?恥ずかしいから男のスタッフにしてもらいてくて笑
ギャラさん、コメントありがとうございます!
残念ながら僕が脱毛で通った4回で1度も男性スタッフの姿を見ていないので、恐らくスタッフは女性だけではないかと…笑
ですが初めてカウンセリングに行った際に他の男性のお客さんもいたので、そこまで気負わなくてもいいと思いますよ!
返信どーもです!
やはり男性スタッフはいないんですね・・・
女性スタッフは先生以外若い方達ですか?
それとブログ見る限りでは施術者は医師以外もありえるんですかね??
もしかしたら男性スタッフのいる所もあるかもしれませんので、一番は最寄りのクリニックに確認を取った方が確実かもしれないのです!
そうですね、僕が担当してくれた方は皆さん若い女性ばかりでした。
基本的に施術者は医師の方ではなく看護師さん等のスタッフが行ってました。
またメンズリゼは医療脱毛ですが、調べたところ医療脱毛は医療行為なのでスタッフも全員が有資格者だそうなので、そこは心配ないと思います!
最寄りが新潟店ですね(汗
若い女性スタッフだらけとはムダ毛をさらすのにかなり抵抗がありますね笑
もう少し配慮があると行きやすいのですが・・・
最初の写真撮影なんて地獄ですね・・・笑
あ、自分も新潟店ですよ!笑
確かに結構恥ずかしさはありましたがヒゲとおさらばしたいって気持ちを強く持って何とか乗り越えました笑
そーなんですね!ヒゲ以外はされないんですか?
女性スタッフは20代の可愛子ちゃんばっかりですか?涙
お金との兼ね合いもありますのでとりあえずはヒゲだけですね、決して安い買い物ではないので…
30代っぽい女性スタッフの方も何人かいましたが多くは20代かもしれないです!中々レベル高かったですよ!笑
若い女の子スタッフだと尚更恥ずかしいですね・・・
とりあえず勇気を出して無料カウンセリング行ってみたいと思います^ ^
でも逆に若い女性スタッフだからこそ頑張って痛みに堪えられるという面もありますよ(笑)
お、一歩踏み出していいですね!
カウンセリングの申し込みは記事下のバナーから出来ますんでよろしかったらどうぞ(^O^)/
がんばります!笑
無料カウンセリングってけっこう適当な感じでした??
がんばります!笑
カウンセリングってけっこう適当な感じでした??
カウンセリングの大まかな流れとしては以前記事にしているので、目を通してみると何となくの流れは掴めるかもしれないです!
一応アドレス載せておきますね!
http://otokomigakikun.com/entry/スト値を上げるべく、ヒゲ脱毛のカウンセリング/
先生からの説明はあまりなく看護師?からの説明がメインなようですね(;^^)
そうですね、基本の説明はスタッフからが多かったですがより詳しい説明は先生から聞くという感じでした!
ちなみに予約は混んでいて取りづらいとかありますか?
以前スタッフの方に実際に聞いたのですが、やはり予約は土日祝に集中するらしいので休日は結構混むかもしれません。
逆に平日は空きがあると思うので、平日に行けるのであれば平日をオススメします!
どーも!
カウンセリングが決まり緊張してきてます笑
気になることがあり質問させて下さい。
・初施術時の写真撮影って拒否できそうですか?笑
または初施術時に自分で剃って行くのはNGとかの説明ありましたか?
・入店時の受付などで女性客に見られる可能性ありますか?
よろしく願いします
お、ナイス行動力です!
・カウンセリングの時に貰った紙を読み返してみたのですが、照射までの流れに『写真撮影』という項目があったので難しいかもしれないですね…。
ですがどうしても嫌な場合はスタッフにその旨を伝えれば拒否出来る可能性もあるので、当日聞いてみてください!
はい、説明はありましたね。むしろ逆で施術前に自分で剃ってから来院してくださいと注意事項がありました。
もし分からないことや疑問に思うことがあればその都度先生やスタッフに質問するといいですね!
・受付と出入口が1つしか無いのでその可能性も十分にあると思います。
ちなみに僕が初めてカウンセリングで訪れた時は逆で男性のお客さんがいたのでこればかりはタイミングだと思います笑
よければご参考になさってください。